Registration info |
発表枠 ¥4000(Pay at the door)
FCFS
観覧枠 ¥4000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
大都会岡山が誇る最強の懇親会会場「Ryoutei 座・スタジアム」でLT大会を開催します!
LT(ライトニングトーク)とは?
5分間程度の短い時間で行われる発表を連続して続けていく形式のプレゼンテーション。「Lightning Talk(s)」の頭文字を取って「LT」と略される。 Mark J. Dominusが考案したプレゼンテーション形式で、2000年7月のYAPCで行われたのが始まりである。出自がYAPCであるため、現在も技術系イベントで行われることが多い。 ライトニングトークとは - はてなキーワード
どんなテーマで発表すればいいの?
何でもアリです。 自分の好きなプログラミング言語の紹介でもダイエットの話でもファミリーベーシックのライブコーディングでもギター片手に歌い始めてもOKです。
参加者は全員発表しないといけないの?
観覧だけでもOKです。 申込時に「観覧枠」を選択ください。
座 is 何
Ryouteiが誇る最強の懇親会向け部屋です。
食べ放題・飲み放題・巨大スクリーン付きの会場です。
詳しくは 紹介記事 をご覧ください。
入場について
会場に入ったら、お店の方に「座・スタジアム」とお伝えください。
支払いについて
座・スタジアムの入口に受付を設けますので、そちらでお支払いください。
コースの料金は3500円(税別)ですが、おつりの処理が面倒くさいので、4000円支払いで余った分は遠方からお越しの方にほどよくキャッシュバックします。
昼間はなにかあるの?
JBUG (岡山#) 遅れてきたBacklog World岡山サテライト があります。
登壇者の方へ
タイトルについては Gitterのチャット部屋 か、 お問い合わせフォーム までお寄せください。(「当日までのお楽しみ」でも構いません)
なお、 特定のヒト・モノ・コトを中傷するような発表内容はご遠慮ください。また、泥酔して他人に絡むような行為もご遠慮ください。
みんなで楽しいLT大会を作っていきましょう。
おしながき
発表者 | タイトル |
---|---|
kotanin | TBD |
あべさん | TBD |
もじゃ変 | サービスの最期を看取るとき |
TakeshiFurusato | Alexa MTC2 5分クッキング |
Georgeiji | TBD |
Masayuki Maekawa | TBD |
ryosms | TBD |
sady_nitro | TBD |
ShunsukeMizuo | リモートワークにおけるたったひとつのデメリットとその対応 |
YukoKoza | ブロックチェーンの思想 |
野田純義 | 進まないDevOps |
littlebusters | 待望のゲームが発売されたぞ! ver.2 |
ChikakoOotani | TBD |
Kzno12 | TBD |
#岡山宇宙教育懇談会 | TBD |
tamacjp | TBD |
ici_mici | TBD |
Rih0z | TBD |
ikegami | ふるさと、津山市向けのアプリ、つやまっぷをリリースしました! |
bleu48 | TBD |
Presenter

Roadbike, Android, DDR

Classmethod, Inc./チームマネージャー/パターンランゲージ/DDD/囲碁/ボル...

https://about.me/shizone




Pixelaクソグラフクリエイター Mackerelアンバサダー GitKrakenアンバサダー

オカヤマ コンピュータサイエンス ラボ主催

東京のスタートアップに香川からリモート勤務するソフトウェアエンジニア。趣味はお酒とアウトドア。...


走るITエンジニア。岡山の企業勤め、opsの人。devops/セキュリティ/教育/マラソン/音...



みんなエオルゼアに行こうよ

平均以下の会社員が主催する宇宙を肴にしたただの飲み会。 ・探査機はやぶさ帰還にゆかりの中和神社...

#ハタチ のJD(若干でぶ) 誕生日が来ると生年がひとつ増えるタイプ。 カレーとコーヒーと甘い...


岡大M1 OSの研究をしています。 LINEbot作ったり、ソケット通信を簡単にするファイルシ...
